リレー日記
![]() 24年度通常総会
![]() 今年度も普代商工会青年部をよろしく(^0^)/
一戸町商工会青年部第52回通常総会
![]() 行って参りました。
写真は部長の 坂本雄偉さんです。 私は一戸在住、二戸勤務の身で、 一戸の子育て支援に 痛く感激している一人です。 熱い!! いや、ほんと、 いろんな意味で。 スピーディな震災支援から何から。 活動の手本にさせていただきたいですね! さあ、総会シーズンです。 どんどん単会の 総会の様子をアップしましょう! ね!情報委員の皆様!! 通常総会
![]() 先日、滝沢村青年部通常総会がお行われました。
この度、役員改選がありまして新部長、副部長が変わりました。 これかも皆様ご指導よろしくお願いします!
年度初理事会懇親会
![]() 今年度初の理事会が開催され、
懇親会が大槌の被災部員の 盛岡の移転先、「満声天」で 行われました。 料理も大変おいしく、 焼酎やジャパンで盛り上がっている様は まさに「声が天に満ちている」 といった感じでした! 平日にも関わらず満席の店内。 この声が、沿岸にも届きますように! あ、場所ですか? 聞いたところによると、 元「ナントカ茶屋」のあったところ、とか。 私にはよくわかりませんが、何か? 事務局トレード
![]() 金曜日に紫波町商工会青年部の例会がありました。
写真はその活気ある(?)会議の模様… 4月より元岩手町商工会事務局の中崎君が紫波町商工会に勤務になりました。岩手町では活気ある活動が見受けられますので向こうでの経験をここ紫波町で存分にいかして頂きたいと思います。いろいろ教えてくださいまし。よろしくお願いいたします。 さて、中崎くんは元紫波町商工会のエース事務局花坂くんとのトレードです。花坂くんはダルビッシュ並みの移籍金でトレードとなったわけでありまして、紫波町としましても、泣く泣く有望な事務局を手放した次第であります(ToT) 花坂くんに関しましてはその移籍金に恥じないように岩手町で頑張って頂きたいと思います(笑) そんなこんなで20日はブロック会議in紫波町ですね~ みなさんお待ちしております(^_^)/~~ 岩手DC開幕!
![]() さて、
4/1~6/30の日程で いわてデスティネーションキャンペーンが 行われます。 キャッチコピー(?)は イーハトーブ物語 ~そういう旅に私はしたい~ このキャンペーンが 復興の一助となりますように。 そして、魅力あふれる岩手が 皆さんに伝わりますように。 さてさて岩手の皆さん。 おもてなしの時間ですよ~♪ 優しい心、笑顔、きれいな岩手で お迎えしましょう! Restart
![]() 3/30の岩手日報に
大槌の被災部員が、 盛岡で居酒屋出店の記事が載っていました。 次回の集まりで 行ってみよう、と話してます。 今からすっごい楽しみです♪
|
前へ
| 最新 |
次へ
|
|
2019.02(6) |
3月をもちまして川井村商工会解散となりました
四月より宮古商工会議所に入会しました
事務所は川井支所として生まれ変わりました
長い間商工会青年部においては諸先輩方から私の代まで大変お世話になりました
それでも川井地域は川井地域です
これからも盛岡宮古を繋ぐ106号を中心として活動していきますのでお通りの際には川井地域にお立ち寄りください。
写真 伝書鳩
昨日の雨でひと休みに来ました