ワールドカップ
- 滝沢村 小野寺 孝司 10.06.30(水) 09:08
書き込み遅くなりすいません。
いや~~~、残念!
攻められてはいましたが、勝っていてもおかしくない試合でしたね。
ベンチに戻る駒野選手をなぐさめる他の選手達の姿を見て、またまた感動でした!
選手はもちろんですが、何より岡田監督、本当にお疲れ様でした。
- -- 10.06.30(水) 22:48 [X]
- -- 10.06.30(水) 22:08 [X]
- -- 10.06.30(水) 18:21 [X]
子供ニジマス釣り大会
- 紫波町 小田中 威 10.06.27(日) 20:21
本日行われた、第20回子供ニジマス釣り大会の様子です。今年も約120人の子供たちが参加しました。
朝方、雨が降っていたので心配でしたが、昨日のお天気まつり!?の甲斐があって雨も上がり、絶好の釣り日和でした。今まで雨で中止になったことのない、不思議な大会です。
今年一番の大物は、39cmでした。
- -- 10.06.29(火) 19:51 [X]
- -- 10.06.27(日) 21:51 [X]
野球
- 岩手町 渡 裕幸 10.06.26(土) 22:11
今日は午前中、沼宮内野球少年団の練習を終えてから岩泉に直行、少年団の県大会、岩手牛乳カップを見学してきました。
我が地区の岩手北代表である岩手野球少年団の応援を兼ねて龍泉洞グランドへ。
相手はなんと藤澤副会長の長男がいる小川ウイングスでした。
結果は乱打戦の末、岩手野球少年団が20対14で勝ちました。
藤澤副会長の長男も先発ピッチャーで頑張ったんですけれどねぇ~!
ワールドカップ
- 田野畑村 熊谷宗矩 10.06.25(金) 20:06
今日の話題はこれしかありませんね!
サッカーのワールドカップ「日本対デンマーク」
皆さんは早朝の試合見ましたか?
「本田! 遠藤!! 岡崎!!!」と、早起きしたかいがありました(*^^)v
決勝トーナメント進出おめでとう!!
次のパラグアイ戦も今から楽しみですね。
ただ、
ただし、
この場に我らが「みつお」がいたら、もっと盛り上がるのになあ・・・。
こう思うのは私だけでしょうか?
- -- 10.06.26(土) 14:25 [X]
- -- 10.06.26(土) 10:24 [X]
- -- 10.06.25(金) 20:52 [X]
変な天気っ!!(- 。-)
- 九戸村 尾友一雄 10.06.24(木) 20:30
皆さん こんばんわ は?
昨日 ゴルフの話題が出ましたが、不安定な天候が続くなか 雨 降らなくて よかったなあ~って思いました。
前日も前々日も 各地で雷雨 じゃなかったですか?県北だけかな?
九戸は 昨日の明け方にも雷雨。
一応 テレビとパソコンのコンセント 抜きましたよお。 落雷ショート怖くて。
実際近くであったんです 落雷でテレビやパソコンが壊れた家。
どなたか経験ありませんか?
明日から 天候は安定するそうですね。
- -- 10.06.25(金) 18:30 [X]
- -- 10.06.24(木) 21:23 [X]
息抜き
- 岩手町 藤澤 暁宏 10.06.23(水) 09:00
こんにちは。岩手町の藤澤です。
昨日、渡副会長と、うちの副部長と私の3人でゴルフにいってきました。
わが岩手町にはゴルフ場が2か所もあります。いいでしょ?
昨日は沼宮内カントリーにいきました。
朝からいったんじゃなく、午前中は働いて、薄暮プレー。
こういうとき、近いっていいですよね。車で5分。最高です(笑)
スコアのほうは・・・まあいいじゃないですか。
一言でいうなら、
「もっと頑張りましょう!!」
追伸 尾友さんらしき人を見かけたんですが、違いました?
- -- 10.06.23(水) 17:13 [X]
- -- 10.06.23(水) 16:34 [X]
- -- 10.06.23(水) 15:49 [X]
閉伊川釣り大会
- 川井村 石川 巧 10.06.21(月) 11:59
昨日やまびこ産直館で開催いたしました
参加者は55人
ピークから比べると3分の1ですが毎年楽しみに参加いただく釣り愛好者のみなさんのおかけで無事に今年も終了致しました
滝沢からは部長も毎年参加戴いてほんとありがとうございます
宮古市、盛岡市に紫波町、滝沢~
遠くは東京からお越しいただきました
合併の関係で来年最後になるかもしれませんが来年もよろしくお願いします。
- -- 10.06.21(月) 19:40 [X]
- -- 10.06.21(月) 18:52 [X]
『松風』 VS 『黒王号』
- 遠野 菊池 崇 10.06.20(日) 14:10
情報委員会の皆様いつもリレー日記楽しませていただいています、遠野青年部OBの菊
池です。
少しこの場を借りて宣伝させてもらいたくて投稿しました(^^)
このたび6月27日日曜日、AM9:00~PM2:30の間、遠野市宮守町柏木平特設開
場にて、『東北馬力大会馬の里遠野大会』が行われます。
普段サラブレットをみてこれが馬だと思っている方々、見慣れた人もそうでない人
も、この馬達をみたらビックリしてみましょう(^^)
「松風」や「国王号」は漫画の中だけの存在ではないのですよ・・・。
青年部も月末で忙しい中ドリンク販売を行うそうです。
私も、時間をみて午後あたりからお手伝いしに行きたいと思っています。
皆様、是非おこしください(^^)
当日は混雑が予想されますが、熱い馬達と男達の戦いをご覧ください。。
詳しいお問い合わせは
遠野市観光交流課 0198-62-2111(内線133) までよろしくお願い
いたします。
- -- 10.06.22(火) 23:39 [X]
- -- 10.06.21(月) 19:36 [X]
- -- 10.06.21(月) 11:21 [X]
合掌
- 平泉町 千葉哲也 10.06.18(金) 12:57
午前中、ちょっと仕事の用事で中尊寺に来ました。
朝から団体の観光客で賑やかです!
先日、ここで世界遺産祈願参拝があり600名の町民有志、町外、県外の方など大勢集まりました!
- -- 10.06.18(金) 19:54 [X]
- -- 10.06.18(金) 16:45 [X]
ご苦労会
- 滝沢村 小野寺 孝司 10.06.17(木) 09:54
昨日は、先日行われました滝沢村チャグチャグ馬コ祭のご苦労会でした。
我が青年部では子供達を対象にわたあめ等を販売しておりますが、今年は、新メニューのスイカ味!を開発し販売してみました。
予想以上(?)に好評でしたが、まだまだ試作段階ですので、今後も引き続き研究に取り組む所です。
- -- 10.06.17(木) 18:13 [X]
- -- 10.06.17(木) 17:43 [X]
記念碑
- 紫波町 小田中 威 10.06.14(月) 20:17
我が家の目の前に立派な記念碑がお目見えしました。岩手日報にも載りましたが南部杜氏の記念碑です。
近江商人の村井権兵衛さんが酒造りを始めたのがウチのすぐ前です。今は残っていませんが、その酒屋から全国の酒屋に出稼ぎに行った杜氏さん達が南部杜氏と言われるようになったそうです。
そういう所に生まれたから? と、いうわけではありませんが、私は日本酒が好きです。紫波町には4つの造り酒屋があり、お酒を飲むにはとても良い環境あると思います。
皆さんも日本酒の消費拡大に努めましょう。
- -- 10.06.16(水) 11:22 [X]
- -- 10.06.16(水) 09:07 [X]
- -- 10.06.15(火) 20:36 [X]
現場パトロール
- 岩手町 渡 裕幸 10.06.12(土) 08:18
1日飛ばしてすいません。今日は我が社の現場パトロール。
暑い中、電気の安定供給のため頑張ってます。
社員が頑張っているからこそ私は青年部活動ができると思っております。
感謝、感謝!
- -- 10.06.12(土) 20:45 [X]
- -- 10.06.12(土) 11:18 [X]
天気
- 田野畑村 熊谷宗矩 10.06.10(木) 22:31
今日は各地で雷注意報や大雨洪水警報が発令されていたようですが、大丈夫だったで
しょうか?
幸い田野畑では大きな雨も無く、心からホッとしているところです(^^ゞ
我が家ではこの時期、牧草の刈り取りの真っ最中です。
刈り取り後、雨に当たってしまうと栄養価も下がり、それを食べる牛も余り好まない
草となります。
その為、この時期は空を眺め、暇さえあれば天気予報のチェックは欠かせません!
そういう訳で、先日の理事会も欠し、盛岡の夜も諦めざるおえませんでした(涙)。
草刈りもいよいよ終盤戦です。
「もう少しお天気よ持ってくれー!!!」
県青連理 事会
- 九戸村 尾友一雄 10.06.09(水) 23:01
皆さん かんばんわ
昨日行われた 県青連の理事会に オブザーバーとして参加しました。
皆さん お疲れ様でした。
そして夜は 二次会で 寝てしまったわけで…
気が付いたら 「♪あの鐘を~鳴らすのは」って 誰かが歌ってたわけで…
メンラーも 食べられない程 具合が悪かったわけで…
あぁ そうか 6日(日)の操法大会までの練習の疲れがとれてないのだ…きっと
リー研には 体調も整えて行きますからぁ~
- -- 10.06.10(木) 19:19 [X]
- -- 10.06.10(木) 09:11 [X]
じゅうまーん
- 岩手町 藤澤 暁宏 10.06.08(火) 17:40
こんにちは。岩手町の藤澤です。
暑い日が続きますね。寒いよりはいいですが・・・。
今日、いつも乗ってる営業車のメーターが10万キロを突破しました。
10万キロ。地球2周半分です。
距離がらみで、ここでひとつ問題です。
鉛筆1本でどのくらいの長さが書けると思います???
答え 約50km
50kmっていうと、岩手町から石鳥谷ぐらいまでです。
結構書けますよね。
10万kmってことは鉛筆2000本分。
なんかかえってピンとこなくなってきました(笑)
10万キロまで無事故でした。
残念ながら無違反では・・・・・・・・(-_-;)
この先何キロまで乗れるかなぁ???
無事故ずっとでいきたいもんです。
さーて、週末洗車でもするかなー。
- -- 10.06.09(水) 20:10 [X]
- -- 10.06.09(水) 09:03 [X]
- 普代 熊谷次朗 10.06.07(月) 09:13
皆さんお疲れ様ですm(__)m
昨日は、普代商工会青年部主催の野球大会でした
写真は始球式に登場した昆布ブラックです
天気も良く、売店では名前募集中の普代風焼きうどんも販売しました
- doors.txt;15 -- doors.txt;15 10.10.02(土) 00:18 [X]
- doors.txt;15 -- doors.txt;15 10.10.02(土) 00:18 [X]
- doors.txt;15 -- doors.txt;15 10.10.01(金) 09:59 [X]
- doors.txt;15 -- doors.txt;15 10.10.01(金) 09:59 [X]
- doors.txt;15 -- doors.txt;15 10.09.30(木) 20:27 [X]
- doors.txt;15 -- doors.txt;15 10.09.30(木) 20:27 [X]
- doors.txt;10 -- doors.txt;10 10.07.26(月) 10:01 [X]
- doors.txt;10 -- doors.txt;10 10.07.26(月) 10:01 [X]
- doors.txt;10 -- doors.txt;10 10.07.25(日) 21:36 [X]
- doors.txt;10 -- doors.txt;10 10.07.25(日) 21:36 [X]
- doors.txt;10 -- doors.txt;10 10.07.25(日) 09:48 [X]
- doors.txt;10 -- doors.txt;10 10.07.25(日) 09:48 [X]
- doors.txt;10 -- doors.txt;10 10.07.24(土) 23:24 [X]
- doors.txt;10 -- doors.txt;10 10.07.24(土) 23:23 [X]
- doors.txt;10 -- doors.txt;10 10.07.24(土) 12:12 [X]
- doors.txt;10 -- doors.txt;10 10.07.24(土) 12:12 [X]
- doors.txt;10 -- doors.txt;10 10.07.24(土) 01:18 [X]
- doors.txt;10 -- doors.txt;10 10.07.24(土) 01:18 [X]
- doors.txt;10 -- doors.txt;10 10.07.19(月) 19:09 [X]
- doors.txt;10 -- doors.txt;10 10.07.19(月) 19:09 [X]
- doors.txt;10 -- doors.txt;10 10.07.19(月) 08:18 [X]
- doors.txt;10 -- doors.txt;10 10.07.19(月) 08:18 [X]
- doors.txt;10 -- doors.txt;10 10.07.07(水) 16:16 [X]
- doors.txt;10 -- doors.txt;10 10.07.07(水) 16:16 [X]
- doors.txt;10 -- doors.txt;10 10.07.07(水) 06:21 [X]
- doors.txt;10 -- doors.txt;10 10.07.07(水) 06:21 [X]
- doors.txt;7 -- doors.txt;7 10.07.03(土) 04:34 [X]
- doors.txt;7 -- doors.txt;7 10.07.02(金) 21:06 [X]
- doors.txt;7 -- doors.txt;7 10.07.02(金) 13:36 [X]
- -- 10.06.08(火) 07:28 [X]
- -- 10.06.07(月) 22:47 [X]
- -- 10.06.07(月) 17:17 [X]
- 川井村 石川 巧 10.06.04(金) 06:40
みなさんおつかれさまです
足止めをして乱してしまいました
今週は合併後初の消防演習があります
私ポンプ車三番員です
みなさんの地域は結構終わったみたいですね(^_^;)
頑張ってきます
うちからも
番宣タイムを(^^ゞ
きたる六月20日
閉伊川釣り大会を開催!!
みんな!!
釣り大会で釣りたいかい
(-_-;)
と言うわけです
当日参加構いません
時間がある方空いてる方
是非ご参加いただきますようご案内いたします
- doors.txt;15 -- doors.txt;15 10.10.01(金) 20:15 [X]
- doors.txt;15 -- doors.txt;15 10.10.01(金) 20:15 [X]
- doors.txt;15 -- doors.txt;15 10.10.01(金) 20:14 [X]
- doors.txt;15 -- doors.txt;15 10.10.01(金) 06:39 [X]
- doors.txt;15 -- doors.txt;15 10.10.01(金) 06:39 [X]
- doors.txt;15 -- doors.txt;15 10.10.01(金) 06:39 [X]
- doors.txt;15 -- doors.txt;15 10.09.30(木) 16:30 [X]
- doors.txt;15 -- doors.txt;15 10.09.30(木) 16:30 [X]
- doors.txt;10 -- doors.txt;10 10.07.26(月) 06:57 [X]
- doors.txt;10 -- doors.txt;10 10.07.26(月) 06:57 [X]
- doors.txt;10 -- doors.txt;10 10.07.25(日) 07:03 [X]
- doors.txt;10 -- doors.txt;10 10.07.25(日) 07:03 [X]
- doors.txt;10 -- doors.txt;10 10.07.24(土) 20:06 [X]
- doors.txt;10 -- doors.txt;10 10.07.24(土) 20:06 [X]
- doors.txt;10 -- doors.txt;10 10.07.24(土) 09:30 [X]
- doors.txt;10 -- doors.txt;10 10.07.24(土) 09:30 [X]
- doors.txt;10 -- doors.txt;10 10.07.23(金) 21:49 [X]
- doors.txt;10 -- doors.txt;10 10.07.23(金) 21:48 [X]
- doors.txt;10 -- doors.txt;10 10.07.19(月) 16:05 [X]
- doors.txt;10 -- doors.txt;10 10.07.19(月) 16:05 [X]
- doors.txt;10 -- doors.txt;10 10.07.19(月) 05:40 [X]
- doors.txt;10 -- doors.txt;10 10.07.19(月) 05:40 [X]
- doors.txt;10 -- doors.txt;10 10.07.14(水) 05:12 [X]
- doors.txt;10 -- doors.txt;10 10.07.14(水) 05:12 [X]
- doors.txt;10 -- doors.txt;10 10.07.14(水) 01:37 [X]
- doors.txt;10 -- doors.txt;10 10.07.14(水) 01:37 [X]
- doors.txt;10 -- doors.txt;10 10.07.13(火) 22:58 [X]
- doors.txt;10 -- doors.txt;10 10.07.13(火) 22:57 [X]
- doors.txt;10 -- doors.txt;10 10.07.13(火) 18:59 [X]
- doors.txt;10 -- doors.txt;10 10.07.13(火) 18:59 [X]
- doors.txt;10 -- doors.txt;10 10.07.13(火) 17:48 [X]
- doors.txt;10 -- doors.txt;10 10.07.13(火) 17:48 [X]
- doors.txt;10 -- doors.txt;10 10.07.13(火) 14:09 [X]
- doors.txt;10 -- doors.txt;10 10.07.13(火) 14:09 [X]
- doors.txt;10 -- doors.txt;10 10.07.13(火) 11:59 [X]
- doors.txt;10 -- doors.txt;10 10.07.13(火) 11:59 [X]
- doors.txt;10 -- doors.txt;10 10.07.13(火) 08:42 [X]
- doors.txt;10 -- doors.txt;10 10.07.13(火) 08:42 [X]
- doors.txt;10 -- doors.txt;10 10.07.07(水) 13:27 [X]
- doors.txt;10 -- doors.txt;10 10.07.07(水) 13:27 [X]
- doors.txt;10 -- doors.txt;10 10.07.07(水) 03:47 [X]
- doors.txt;10 -- doors.txt;10 10.07.07(水) 03:47 [X]
- doors.txt;7 -- doors.txt;7 10.07.03(土) 02:41 [X]
- doors.txt;7 -- doors.txt;7 10.07.02(金) 19:07 [X]
- doors.txt;7 -- doors.txt;7 10.07.02(金) 11:44 [X]
- doors.txt;10 -- doors.txt;10 10.06.24(木) 10:05 [X]
- doors.txt;10 -- doors.txt;10 10.06.24(木) 07:30 [X]
- -- 10.06.05(土) 09:30 [X]
- -- 10.06.04(金) 19:09 [X]
- -- 10.06.04(金) 18:32 [X]
- -- 10.06.04(金) 11:21 [X]
|
いや~~~、残念!
攻められてはいましたが、勝っていてもおかしくない試合でしたね。
ベンチに戻る駒野選手をなぐさめる他の選手達の姿を見て、またまた感動でした!
選手はもちろんですが、何より岡田監督、本当にお疲れ様でした。