リレー日記
小岩井の一本桜
![]() やっと咲きました。あまり近づけないので写真がちょっと小さいです。後ろに見えるのが岩手山なんだけど、よく分からないですねー。そういえば高速道路の水沢インター付近から盛岡方面を見ると岩手山がはっきり見えますよ、小さいけど。初めて見た時は感動でした。(^-^)
卒業記念品
![]() 本日無事卒業しました。支えてくれた陸前高田商工会青年部のみなさん本当にありがとうございました。
SAKURA
![]() 皆様ご機嫌いかがですか?菊池であります。
岩田町の総会、終わったみたいですね。 藤澤部長お疲れ様。伊藤会長もお疲れ様でした(^^)/~ さて、遠野では『遠野さくら祭り』が5月3日、4日と2日間おこなわれます。 写真は昨日農作業のあい間に、近くの土手の桜を撮ったものです。 この上は遠野に続く自転車道になっており、ここは約2キロ桜の木が植えられていま す。 遠野駅からは10キロ以上離れており、自転車で走る人はほとんどみられませんが、 実際天気の良い日に自転車で走ると爽快!そのものです(^^) 他にも遠野風の丘近くの自転車道の桜並木は、国道沿いということもあり、こちらも なかなか【素敵】な通りとなっております。 『遠野さくら祭り』はなべくら神社を中心におこなわれますが、上に紹介した桜もな かなかでありあます。 遠野の桜はちょうど今が見ごろです。 福泉寺のさくらはあと2~3日後からが見ごろになると思います(^^) 総会でした。
![]() 火曜日担当藤澤です。今日は、岩手町商工会青年部の総会でした。今帰ってきました。予想よりも早い帰宅。やればできるじゃんo(^-^)o
無事任期を満了して次の代に移すことができました。 あー、いろいろ書きたいことがあるんだけど、眠いので、このへんでギブアップっす(>_<) いろいろありがとうございました~(^0^)/
岩手町に行ってきました
![]() 桜の写真を添付しながら桜の話題をと思っていたのですが、昨日の雪で張り切って送れる桜がなくて断念しました。 今年は満開の桜…期待していいのだろうか… 今日は午後から岩手町まで行ってきました。 写真は我等が県連伊藤会長のお店です。 他にも「青い鉛筆の看板」も見てきたよ(o^-^o) …え?どこかって?決まっているじゃん!藤澤くんのとこさ。 (^O^) 明日は岩手町の総会らしいですが、いよいよ伊藤会長も卒業ですね。 私も先週21日に卒業させて頂きましたが、嬉しさ半分…寂しさも感じているところです。 そう言えば先日の理事会後の懇親会で遠野の菊池くんも言ってたっけ…寂しいって。 飲みの回数が減るから…だって…。 (-_-;) 人それぞれであります。
![]() おつかれさまです
今日は川井村消防団の競技会でした わたしこと二番員でしたが操作員の方々には迷惑をかけました 一線延長でホースをボタボた ノズルもあけすぎて〓 でも無事におわりましてなんとか一段落です サーバ入れ替えを行いました
**この書き込みはテストをかねて行っています**
今週土日と正常に表示できなくなっており大変申し訳ございません。 事後報告となってしまいますが、岩手県連内のサーバ群を 一新しました。 入れ替えについては、十分に確認を行っておりますが、もし動作上 何か気になる点がありましたらご連絡をいただければと思います。 これまで同様リレー日記をよろしくお願いします。
復旧したみたいなので
![]() 1週間ってはやいですね
俺 今頃気付きました。 皆さんのところも どんどん総会や総会の準備 進んでるようですね。 九戸村商工会青年部の総会は5月1日の予定です。 総会前の私の仕事が山積みです。事務局にも追い込み頑張ってもらっています。でも現在の状態で本当に総会出来るのか少し不安です。 と 昨日投稿する予定でした。 今日の九戸村は午後から雪…吹雪になりました。 日曜日の石川さん、私のは気にしないで、アップして下さい。
総会真っ最中
ただ今八幡平市商工会青年部の総会中。村木部長のいやらしい・・・じゃなくて立派なあいさつです。卒業するみなさんお疲れさまでした。
木曜日の男
もう一週間ですか、早いですねー。皆さん総会だらけで飲む機会が多いと思いますけど『SMAPの草なぎ剛』みたいになんないでよ!岩手町の藤沢部長、気をつけてねパンツは脱いじゃ駄目だよ。(^-^)ちなみに私は、おとといの県央ブロックの飲み会で具合悪くしました。それから最近毎日、小岩井農場の一本桜見に行ってるけど咲いてないんで来週あたりに写真のせます。
プロレスリング アライブ
![]() 本日、花巻商工会議所青年部 大迫支部支部長 伊藤隆一君と部員の藤原君が私の家
を訪ねてきました。 旧大迫商工会青年部でプロレス団体を設立、大会を行うということで遠野商工会に挨 拶をし、部長である私のところにも訪ねてきたそう。 伊藤君は花巻市に合併前、大迫商工会青年部の部長をされていた方なので知っている 方も多いと思います。話によると何とか旧大迫青年部を残して維持、地域活性化をし ていきたい!ということで【プロレス】をやっていこうとなったそうです。 様々な大会も行う他、色んなイベントに参加したりハウスショーなどもやっていくそ うです。 旗揚げ大会は 5月30日(土)大迫大会 開場 17:45/試合開始 18:30 花巻市大迫交流活性化センター 5月31日(日)石鳥谷大会 開場 13:15/試合開始 14:00 ビバハウスいしどりや チケット リングサイド・一般 ¥2.000(当日¥2.500) リングサイド・中高 ¥1.000(当日¥1.500) チケット購入他、詳しいお問い合わせは、 担当 藤原/携帯 090-1938-2310 です。 その他、オフィシャルスポンサーなど関わり方は色々プランもあるそうです。 私の店はポスター貼りました。皆さんの店にもポスター貼ってみては? 頑張れ!旧大迫商工会青年部! けっぱれ!プロレスリング アライブ!(^^)! 平成21年度陸高第1 回常任委員会
![]() みなさんお疲れ様です。
本日午後7時30分より陸前高田商工会館にて常任委員会が開催されました。 次第 1.開会の言葉 2.部長挨拶 上部部長 3.事業報告 報告第1号 主要事業の実施状況について 4.協議事項 第1号議案 第8回陸前高田さくらまつりについて 第2号議案 第41回通常総会日程、提出議案等について(平成21年度卒業式、懇親会) 5.その他 6.閉会の言葉 と盛り沢山で活発な意見交換をしています。 今日は真面目に
![]() こんにちは。火曜担当の藤澤です。
今日は県央ブロックの活動会議で滝沢の商工会にきています。詳しい話はのちほどアップしまーす!
配達先にて
![]() 月曜日担当の熊野です。
春ですね~。 今日は午前中配達をしていました。 製材所構内に散らばる重機や機械類に軽油を給油してたのですが、テクテクと犬が私の方へ寄ってきてジッと見てるんです。人見知りしない犬で… 可愛くて撫でてあげたらゴロンと寝っころがって犬も脱力状態なんです。 思わず…春だなぁ(^.^)…と。 春の日差しと温かい風…思いっきり脱力の犬。 平和だなぁ(^.^)…と。 ところで… 先日理事会で盛岡に行きましたが桜が七部咲きって感じでしたけど…来ましたよ! 二戸にのボチボチ来ましたよ!! …桜の足音が聞こえてきましたよ!(^.^) 皆さんのトコはどうですか? 遠野の菊池くんのトコはもういい感じでしょ? ん~川井の石川くんのトコはまだ雪が残ってるとか?! もし良かったら「桜情報」お待ちしてま~す(^.^) (犬も写真よりも桜の写真にしとけば良かった) (^^ゞ
こんばんは
ご無沙汰しております 桜も咲き暖かい日々が続いておりましたが一変寒くなる模様です 来週は川井村消防団の競技会です 今度操作員に選任されまして毎日練習の日々です 先ずは一連の流れを掴んだところです がんばりたいとおもいます 菊池さん熊野さんありがとうございました もうじきMy携帯が修理からくると思いますので写真付きでがんばります 九戸村商工会青年部
今日の午前中、我が部は伝統の空き缶拾いをしました。
先輩方が始めた空き缶拾いが発展した『九戸村ふるさとクリーン作戦行動日』地域住民と村内企業からたくさんの方が参加する行事です。 道端には空き缶やペットボトル、フライパン…湯沸かしポットも捨てられてます。もうホントに『どごだりさっ なげんなあぁーっ』 て気持ちです。ゴミ拾いをした事がある人は絶対に捨てる気になりませんよね。
てすと
![]() 会長のぴろぴろ飲み~
県青連理事会中。
![]() 今、今日担当だったと気付きました。 会長はじめ理事の皆様、遅れてしまい大変申し訳ありませんでした。
|
2019.02(6) |